スーパーマリオギャラクシー2 攻略ランド
Wii版スーパーマリオギャラクシー2の完全攻略サイトです。
攻略チャート、アイテム、ボス攻略法など。
【ゴーストゴンベアギャラクシー】
照らして進んで オバケのすみか
オバケ廊下を かけぬけて
オバケ廊下と 黒い影
〔攻略〕
- オバケは踏んでも倒せないので、注意する。
スピンしたり、スターピースをぶつけると一瞬姿が消えるがすぐに元に戻ります。
- 動く床を道なりに進むと、スターリングがあるので次に進む。
- スターリング横のテレポ−ターに入ると敵が出現し、全ての敵を倒すと1UPキノコが出現します。
- 足場が左から右に流れていきます。
- 足場が右まで流れると一旦消えて、また左側から流れてきます。
左側から流れてきたら落ちないように渡っていこう。
- ジャンプ距離がたりない場合は、走り幅跳びが役立ちます。
- 中間地点
- 道中に1UPキノコがあるので取ろう。
- 横から流れてくるオバケに注意しながら、先ほどと同じように流れる足場を進みます。
- 次の緑の流れる足場は動きが速いので、素早く渡ります。
※流れる足場を道なりに進めば良い。
- 奥まで進むと緑の土管があるので中に入ります。
- なお、緑の土管の先に彗星メダルがあるので取っておく。
- 中間地点
- ヨッシーに乗って黄色いフルーツを食べると、ライトヨッシーになり暗闇が見えるようになる。
ライトヨッシーの効果が消える前に、足場を渡ります。
- 一度扉の前の黄色いフルーツを食べたら、分かれ道の下に進み鍵を取ると扉が開きます。
- 開いた扉を真っ直ぐ進むと1UPキノコを取れます。
- 黄色いフルーツを食べながら少しずつ先へ進みます。
穴はジャンプで飛び越えてください。
- 奥にある花マークを舌で掴んでジャンプすれば、パワースターを取れる。
- パワースターを取るとクリア。
〔スポンサード・リンク〕
〔攻略〕
- 動く足場を道なりに進む。
- 道中、右側にあるテレポ−ターに入ると敵が出現し、全ての敵を倒すと1UPキノコが出現します。
- 看板の所を進むと、後ろからテレサが追いかけてくるので急いで進みます。
- 奥まで行くと、スターリングがあるので次に進みます。
- 中間地点
- テレサは後ろを向くと追いかけてきて、テレサの正面を向くと動きが止まる。
テレサは踏んでも倒せないので、注意する。
スピンしたり、スターピースをぶつけると一瞬姿が消えるがすぐに元に戻ります。
- 動く足場を待つときは、テレサのほうを向いてテレサの動きを止めると安全。
- 足場は穴があいていたりするので、慎重に進みます。
- 奥まで行くと、スターリングがあるので次に進みます。
- 中間地点
- ホネの頭や、テレサ、虫食い穴に落ちたりしないように注意。
- 走り幅跳びで一気に虫食い穴を飛び越えるのも有効です。
- ある程度進むと、巨大テレサが出現するので足場をジャンプで飛び越えながら逃げよう。
- 巨大テレサでも振り向いたり、スターピースをぶつければ動きが止まります。
- 一番奥にある緑の床の上にパワースターがあるが、上に乗ると足場が消えていくので急いで渡る。
- パワースターを取るとクリア。
〔プレイ条件〕
- 一定数の彗星メダルを集めると出現します。
〔攻略〕
- 先に進もうとすると、黒いカゲが追いかけてくるので立ち止まらずに進みます。
- ホネの頭や、テレサ、虫食い穴に落ちたりしないように注意。
- 走り幅跳びで一気に虫食い穴を飛び越えるのも有効です。
- 一番奥にある緑の床の上に結晶があり、スピンで壊せばパワースターを取れるが、足場に乗ると足場が消えていくので急いで渡る。
パワースターを出現させると黒いカゲは消えるので、急いで結晶をスピンで壊します。
- パワースターを取るとクリア。
スポンサード・リンク
トップページに戻る